2012年9月18日火曜日

ライフデザイン:ThinkSimple - 2



2005年6月12日:スタンフォード大学の卒業式での記念講演
伝説となった癌を告知された後のメッセージ
"Stay hungry, stay foolish."
ハングリーであり続けろ。愚かであり続けろ。



他人の意見によって 
自分の内なる声を溺れさせてはならない。
何よりも大切なのは
自分の気持ちや直感にしたがって行動する勇気を持つことです。
《スティーブ・ジョブズ
                  

シンプルであることは
複雑であることよりもむずかしい。
物事をシンプルにするためには
懸命に努力して思考を明確にしなければならないからだ。
だが、それだけの価値はある。
なぜなら、ひとたびそこに到達できれば
山をも動かせるからだ。
《スティーブ・ジョブズ》



まことに、あなたがたに告げます。
だれでも、この山に向かって、『動いて、海に入れ』と言って、心の中で疑わず、
ただ、
自分の言ったとおりになると信じるなら、
そのとおりになります。
《イエス・キリストのことば   マルコ 11:23 

ライフデザイン:Think SIMPLE - 1

Appleと共にマーケティングのクリエイティブ
ディレクターとして「Think Different」キャンペーン
や「iMac」「iBook」「iPod」「iTunes」「iPhone」などの
「iシリーズ」を創作したK.シーガルの書き下ろし。
“アップルはSimpleという哲学を生み出した”
と、物語りははじまります。

1984年:マッキントッシュの発表会
若きジョブズの得意げなプレゼンテーションが見所
この時 私はカリフォルニアで働いていて 仲間のデザイナーと
店頭で見て感動した覚えがあります
(Youtubeより 約5分)


---------------シンプルさは洗練の極み-------------
例えば・・・
●会議はシンプルに
 ・出席者は最小限に
 ・30分以上続くときは退席する
 ・会議で使った時間を埋め合わせるべく その日に何か生産的なことをする

●プロジェクトはシンプルに
 ・メンバーと意志決定者は最小限にする
 ・競合提案はしないで 最良の一案のみを提案する
 ・目標はシンプルに

1984年:マッキントッシュの発売キャンペーン
巨人IBMに対抗したAppleの挑戦的テレビCM
TVCM最高傑作といわれた作品
(Youtubeより)

●マーケティングはシンプルに
 ・シンプルだが高度なブランド価値を確立し それを継続する
 ・ターゲットを明確にしたキャンペーンで アップルが何者かを明確に伝える
 ・価格は語らないで 製品の価値を伝える

1996年:アップルに11年振りに復帰したジョブズ
が打ち出した“Think Different"キャンペーン
(Youtubeより)

●製品構成はシンプルに
 ・製品のボタンはひとつで (iPodやiPhoneを見れば分かる)   使いやすさを強調する
 ・マニュアルは不要で 誰もが手に入れたらすぐ使える機能の分かりやすさ
 ・テクノロジーは高度でも表に出さないで 感情を伴うテクノロジーまで高める
 ・製品の価値はビジネスのためよりも人間の楽しみのためにある

1998年:ジョブズがアップルに復帰して
最初に発表したコンピュータの新しい世界を
感じさせる画期的製品
(Youtubeより)

●アイデアの創造
 ・不可能を疑う
 ・傲慢にはノーと言う
 ・人間らしさを追求する
 ・カジュアルな打ち合わせを大切にしよう
 ・細部にこだわる(例えば 製品パッケージ)
 ・いつでも反対する人間を無視する(例えば Apple Storeの展開)
 ・敵を持つことはいいことだ(例えば マイクロソフトやインテルなど)
 ・使える武器は何でも使う(例えば クリントン大統領を交渉役に)
 ・シンプルさは究極の武器
 ・シンプルさは 常にオリジナルを生み出す


一読をお奨めします

-----------結論-----------
私はシンプルであることが難しいタイプの人間です。
だから・・・シンプルに生きることができる人間がうらやましい気もします。
しかし・・・この複雑さに対処できることも良いことだと思います。
常に「断捨離」の人生を心がけたいものです。



2012年9月14日金曜日

ライフデザイン:戦後を考える

第二次世界大戦後の日本・焼け野原の東京
(インターネットより)

NHKテレビで「戦後を創った男・吉田 茂」を見た方は多いと思います。
戦争に負けた日本。
そこから立ち上がろうとする日本。
焼け野原の大都市。
希望がまったく消えたこの時・・・私は3歳でした。

奮闘する戦後の日本人を見て 興奮した私でした。
若者よ がんばれ!
団塊の世代よ がんばれ!
そして
   年を重ねた心若き日本人よ 経験を生かして 社会に貢献しようではないか!


「東日本大震災」「失われた20年」「少子高齢化」の今の日本は、
このような戦後の日本にも似た状況。
苦難・危機の時代です。
アメリカ大統領共和党候補のロムニー氏は9月9日、
「われわれは10年以上も衰退と低迷の中に苦しむ日本のような国にはならない」
と発言し、物議を醸しました。

しかし・・・
ニクソンショックやオイルショックやバブル経済とその崩壊
諸々の経済的・文化的試練を乗り越えてきた日本は
これから必ずや元気を取り戻す、と信じる者です。
私は これまで以上に 世界に貢献する日本!を夢見ています。

*************************************************************
それでは グラフで戦後の日本の歩みを見てみましょう
*************************************************************
1980年代 日本は世界の最先端に躍り出ました
お手本がなくなり 世界初の問題が次々にやってきています
それを創造的に解決できる力を日本はもっています
未来に向けて・・・

図は クリックすると拡大します(以下の図も同様)





日本語の「危機」の“機”には
「何かするのにちょうどいい時」
という意味があるそうです。
A.デーケン氏(上智大学名誉教授・哲学博士・神父)によれば、
英語(Crisis)やドイツ語(Krise)にはこの意味はないそうです。
日本人には・・・
どんな危機をも積極的な意味をもって迎え入れ 弱点を強みに変える能力  
が生来備わっているのではないか
と彼は言っています
《A.デーケン著:「希望は『言葉』の中に」 集英社新書より》



私たちはさらに、さまざまの問題や困難に直面した時も喜ぶことができます。 
それは忍耐を学ぶのに役立つからです。
忍耐によって、私たちの人格は筋金入りにされ、ひいては神様への信頼を深められるのです。 
こうしてついに、私たちの希望と信仰は、強く、何ものにも動じなくなるのです。
そうなった時、どんなことが起ころうと失望落胆せず、
また、万事が益であるとわかります。 
それは、神様がどんなに深く愛していてくださるか、わかるからです。
 私たちは、そのあたたかい愛を全身で感じています。
《使徒パウロのことば:新約聖書 ローマ書 5:3〜5 

2012年9月6日木曜日

ライフデザイン:生きるモットー

星野富弘さんの詩画です
(因みに 私は富弘さんと親族関係はないのですが
親の出身地の群馬県は同じです)

私が尊敬する100才現役医師「日野原 重明さん」のモットーを最近知りました。
75歳以上に方に語っているそうですが
私は年代に関係なく貴重な原則と思いましたので
皆さまにご紹介します。

1− 愛し愛されること
2− 何かを創り出そうとする意欲をもって生きる
3− 辛いことあってもくじけず 一所懸命生きる



そして 人を嫌ったり 憎んだりせず 不満や悪口を言ったりしないで・・・
いつか分かってくれるだろう〜と
気長に待つことにしているそうです。
何しろ 人生にはもっと時間をかけなければならない大切なことが
たくさんあるから・・・




愛はきわめて忍耐強く、親切です。 
愛は決してねたみません。 
また、決して自慢せず、高慢になりません。
決して思い上がらず、自分の利益を求めず、無礼なふるまいをしません。
 愛は自分のやり方を押し通そうとはしません。 
また、いらいらせず、腹を立てません。 
人に恨みをいだかず、人から悪いことをされても、気にしません。
決して不正を喜ばず、真理が勝つ時は、いつも喜びます。
だれかを愛する人は、どんな犠牲をはらっても、誠実であろうとするでしょう。
 また、いつもその人を信じ、その人に最善を期待し、いのちがけで、その人を守り抜くでしょう。
神様からいただいた特別の賜物や力は、いつかは尽きるものです。
 しかし、愛は永遠に続きます。
《新約聖書 Ⅰコリント 13:4〜8 

2012年9月4日火曜日

ライフデザイン:和紙ランプを楽しむ

 信州木島平村の和紙を使ってランプを作りました


私たち家族の作品です
あなたも楽しんでみませんか?

宿泊した旅館に飾られたランプ類をご紹介します






創作者は・・・
長野県下高井郡木島平村でペンション:ジャンクハウスを経営する 菊池晃一さん
          地元の和紙を使って 約2時間で完成します。
              出張指導をするそうです。

           作品集は下記のサイトをご覧ください。


内面が光に満ちあふれている人は・・・
顔も、明るい光をあてられたように、はつらつと輝くことでしょう。
新約聖書 ルカ 11:36